ヨガ豆知識

アーサナ

「アーサナ」とはヨガのポーズの事であり、それぞれのアーサナによって得られる効果・効能が異なります。オフィスで起こる様々な体の悩みをヨーガで改善することができます。ストレス解消や、生活習慣病の予防、メタボリックシンドロームの予防など、ヨーガは現代医療的治療の補助療法としての効果が期待出来るという研究結果も増えています。それだけではなく、新陳代謝を促し血流の循環を良くするため、脂肪燃焼効果や美容にも効果的です。core beautyでは、各企業様のニーズにあったアーサナを選び、レッスン内容を組み立て、すべてオーダーメイドいたします。

全てのアーサナを行う上で基本となってくるのが呼吸法です。ヨーガで、呼吸法に加えて目的やニーズにあったアーサナを行い体質改善をしていきましょう。

各ポーズの効果

肩こり

デスクワークだけでなく体が緊張していたり、姿勢が悪くなるとどうしても凝ってしまう肩。そんな肩凝りを解消してくれるアーサナは「アド ムカ シュバナーサナ」「パリィヴィリティー トゥリッコナーサナ」です。肩周りをストレッチさせ、肩甲骨から肩の凝りをほぐします。

腰痛

デスクワークや、重い荷物を運ぶ仕事、立ち仕事など、どんな仕事にも付きものの腰痛。「アパナーサナー」「パッシモータナーサナ」で腰を一度深く曲げ、ストレッチします。それだけでなく、腰痛予防にもつながるアーサナです。

眼精疲労

パソコンの使用や、細かい文字の文書や書類の使用、主にデスクワークなどに起こりやすい眼精疲労。目の疲れを癒すには、目の周りのマッサージなどが主流ですが、頭頂部を刺激するのも良い方法です。「マッチェンドラーサナ」が効果的です。

骨盤矯正

主にデスクワークでは長時間椅子に座っている事が多く、特に女性は、骨盤がゆがみがちになります。そんな骨盤を元の正常な状態に戻し、同時に腰周りのストレッチになるアーサナが「マッチェンドラーサナ」「ジャタラパリヴァルタナーサナ」です。骨盤を正常な状態に保つ事で、背筋が伸び、歩き方まで改善されます。

便秘

ストレスや不規則な食事からくる便秘。日々の運動不足により、更に宿便が増えていきます。そんな時は「スプタヴァジュラーサナ」が効果的です。ガス抜きのポーズとも言われているため、快便へと導きます。「ハイランジ」も消化不良を助け、便秘解消に効果的です。

不眠

日々のストレスや悩み、心が疲れていることで起こる不眠。「スプタヴィラーサナ」は消化の改善や疲労回復の効果もあるため不眠症に効果的なアーサナです。その中でも、最も効果的なアーサナは、ヨガで神経系のバランスを整えた後に行う「シャバーサナ」です。身体と心に安らぎを与えるため、効果的です。

自立神経

ストレスや、天気の変化でも乱れやすい自律神経。そんな繊細な自律神経のバランスを整えるには、ヨーガそのものが最適です。中でも、前屈のアーサナ「プラサーリタパダタナーサナ」「ジャヌシェルシャーサナ」が最も効果的です。前屈のアーサナは、自律神経の安定だけではなく、リラックス効果の高いアーサナです。

集中力

人の集中力は、一般的に90分程度と言われています。集中力が切れる事により、「落ち着きがなくなる」「脳が働かなくなる」などにより、ミスに繋がる事もあります。そんな時、集中力をアップさせるには「ナタラジャーサナ」「ヴァカーサナ」が効果的です。バランスのアーサナを行う事で、集中力が向上し、自信を養う力がつきます。

むくみ

主に立ち仕事などで浮腫みやすい足。浮腫みを解消してくれるアーサナは「アールドヴァパッサーリタパッダサーサナ」です。足のリンパに溜まった老廃物を流し、浮腫みを解消、それだけではなく、下半身の新陳代謝を上げ疲れにくい足を作り、膝周りのたるみを取り除きます。

リンパ

リンパは筋肉や内臓などの小さな刺激によって流れます。しかし、長時間身体を動かす事をしなかったり、日々の運動不足によってリンパの流れが悪くなります。そんな時は1つのアーサナに限らず、ヨーガそのものが効果的です。リンパの流れが良くなり、新陳代謝も活発になります。

呼吸器不全

気管支系が弱っている方は特に、呼吸器不全になりやすいと言われています。そんな呼吸器不全を未然に予防し、体質改善に導くには「マツヤーサナ」「ダニュラーサナ」が効果的です。呼吸器系を刺激するため、喘息体質の方の体質改善にも効果的です。

坐骨神経痛

長時間のデスクワークや、主に腰痛からくる、腰からお尻にかけて痺れを感じる坐骨神経痛の緩和には「タッダーサナ」「アルダマツィエンドラーサナ」が効果的です。これらのアーサナは、筋肉をほぐし、血行を良くする働きがあるため、坐骨神経痛の予防、緩和に効果的です。

瞑想による効果

ストレス

現代は、ストレス社会と言われているほど多くの方々がストレスを抱えています。心や身体のストレスを解消するには、ヨーガの呼吸法が効果的。うつ病の改善にも効果的です。ヨーガの呼吸法でご自身の内側に意識を向け、心と身体をリラックスへと導きます。

疲労感

心から感じる疲労感と、身体に感じる疲労感があります。無理をすると身体が強張ってしまったり、集中力がすぐに切れ、ストレスが溜まりやすくなります。全身の強張りをほぐし、自律神経を整えリラックス出来るアーサナ「ジャタラパリヴィリティ」が効果的です。最もリラックス効果が高く、疲労回復に繋がるアーサナとして「シャバーサナ」も効果的です。

緊張感

焦りや不安からくる緊張感を感じた時は、「バッダコーナアーサナ」「ワーユムクティアーサナ」が効果的。深い呼吸と共におこなうことで、心に落ち着きを与え、身体の強張りをほぐします。

うつ予防(精神疾患)

精神が不安定な状態に起こりやすい「うつ」。最も効果的なアーサナはヨガの呼吸と共におこなう「シャバーサナ」です。精神的に不安定な状態からくる緊張を和らげる効果があり、リラックス状態へと導く効果があります。

孤独感

心が疲れ、孤独感を感じた時は、優しく両手で全身を包み込む「ワーユムクティアーサナ」が効果的。“赤ちゃんのポーズ“とも言われ、心の落ち着きと、安心感を感じられるアーサナです。

パニック症状

焦りが心を乱し、呼吸さえもコントロール出来なくなってしまうパニック。そんな時は、胸の前で合掌した「タダーサナ」や「ウッターナーサナ」で感情を落ち着かせ、心に安心を与えます。最も効果的なのはヨガの呼吸法です。ゆっくりと大きく深い呼吸が最適です。

ヨーガの呼吸法による効果

普段、私たちは呼吸に対して無関心ですが、身体は常に呼吸を求めています。呼吸には、身体の痛みを改善したり、身体の不調を整えたりする働きがあり、ストレスさえも軽減させる効果があります。ヨーガの正しい呼吸法を学ぶことで、心と身体を共に「健康」へと導きます。

瞑想による効果

瞑想とは、姿勢と呼吸をコントロールすることで、心をコントロールすることです。瞑想は、人間性を高め、パフォーマンスを向上させ、思慮深い意思決定が行えるようになります。また、衝動を抑える能力を高める効果や、脳内をリフレッシュさせる効果によって、疲労回復にも繋がります。

[主な効果]

  • ・脳の働きを助ける
  • ・意思決定能力の向上
  • ・集中力アップ
  • ・記憶力向上
  • ・生産性の向上
  • ・創造力を豊かに
  • ・観察力アップ
  • ・心の落ち着き
  • ・不安の緩和
  • ・ストレスの軽減
  • ・共感力の向上
  • ・思慮深くなる
  • ・気づく力を養う
  • ・幸福感を得やすくなる
  • ・リラックスを感じやすくなる
  • ・免疫力の向上
  • ・冷え性緩和